公務員 働き方改革に成功し残業がない地方公務員(新卒入社5年くらいで年収400万円) 新卒入社5年くらいで年収400万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。働き方改革と異動のおかげで年200時間の残業時間が0に。「平均的な給料が貰える」「公務員と結婚できる」の2つが公務員の最強性。中途採用あるから優秀な人来てとのことです。 2021.12.01 公務員
教師/塾講師/教育関連 彼女作りを諦めた地方塾講師(20代中盤の講師歴5年くらいで年収228万円) 20代中盤の講師歴5年くらいで年収228万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。正社員。勤務時間は14時〜22時。労働時間は月188時間。小学生・中学生・高校生に指導している。独身も多いし給料も少ないので塾講師にはならないようにしましょう!とのことです。 2021.11.30 教師/塾講師/教育関連
研究開発 大手化学メーカーで研究開発してる新入社員(入社1年目で年収450万円) 入社1年目で年収450万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業時間は月50時間でサービス残業は無し。会社の売上や株価を少しでも上げたいと考えており、仕事が終われば新たな仕事をいち早く貰うようにしてるので残業が多いとのことです。 2021.11.30 研究開発
保育/介護/福祉 特別待遇を受けてる訪問介護のサービス提供責任者(30代中盤で年収560万円) 30代中盤で年収560万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。サービス残業は月50時間オーバー。平社員だがある事情で他の人よりはかなり良い給料で働けている。他のヘルパーは手取り20万円以下で腰と精神を病んでよく辞めるとのことです。 2021.11.28 保育/介護/福祉
小売業/卸売業 大手ドラッグストアの店長歴10年以上(40代前半で年収430万円) 40代前半で年収430万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。利益が大きい推奨品を売る事が全てである。医薬品は症状関係なく最初から売る商品が決まっている。レジでお勧めされたり試飲会やオマケ特典付き商品が大展開されてたら推奨品とのことです。 2021.11.27 小売業/卸売業
教師/塾講師/教育関連 国立大学附属中学校の教師(40代で年収650万円、生徒が先生を序列化) 40代で年収650万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業時間は週10〜15時間。みなし公務員なのに給与の4%以外の残業代は無くサービス残業多め。公立に比べ生活指導は少ない。だが授業はかなり高いものを求められ、生徒が先生を序列化してくるとのことです。 2021.11.26 教師/塾講師/教育関連
事務職(経理/総務/法務等) 社長がSNSでポエムを投稿してる会社の事務員(サービス残業は月50時間オーバー) 20代後半で年収320万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。サービス残業は月50時間+@。社長がポエマーでFacebookやInstagramに根性論のポエムを投稿してる。あと宗教の先生が年に2回来て、お告げがあると会社に電話もしてくるとのことです。 2021.11.25 事務職(経理/総務/法務等)
IT/SIer/SES 会社乗っ取り計画の現場にいたWeb系エンジニア(30代中盤で年収700万円) 30代中盤で年収700万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。年収700万円は普通。だがプログラミングで人生一発逆転できるのは上位10%。プログラミングスクール出身だと書類で落とされたり、家電量販店の販売員に配属させられるとのことです。 2021.11.24 IT/SIer/SES
医療従事者(医者/研修医/看護師等) メイド扱いされてる男性看護師(体位交換・おむつ交換・暴れた患者の抑圧) 20代後半で年収490万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業は月20時間。夜勤は月1-2回。男性看護師が重宝される場面は、体位交換・おむつ交換・暴れた患者の抑圧。転職の場面では『全国的に有名な病院で働いていた』という経歴は箔が付くとのことです。 2021.11.23 医療従事者(医者/研修医/看護師等)
医療従事者(医者/研修医/看護師等) 公務員扱いの市立病院の若手看護師(入社3年以内で年収600万円) 入社3年以内で年収600万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業は月10時間以下。夜勤は月4-5回。看護師は給料高いと言われるがそれは夜勤手当の上乗せ。夜勤やって体壊して働かないと稼げない。日勤だけだと年収300-400万円だと思うとのことです。 2021.11.22 医療従事者(医者/研修医/看護師等)