小売業/卸売業 キチガイな客のブランド品を査定してるホワイト企業のバイヤー(転職入社3年以内で年収450万円) 転職入社3年以内で年収450万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業は忙しい店舗でも月20h行かないところがほとんど。会社自体はホワイトだが、やりがいは皆無で客は基本的にキチガイ。今なら誰でも入れるとのことです。 2023.04.09 小売業/卸売業
小売業/卸売業 家電量販店の薬コーナーにいる登録販売者ママ(高卒入社10年ちょっとで年収380万円) 高卒入社10年ちょっとで年収380万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業月5時間。風邪薬を依存的に飲む人が多すぎる。用法容量を守らず大量摂取し続けると依存症状が出る。毎日買ってその場で一気飲みし帰っていく人もいるとのことです。 2022.12.12 小売業/卸売業
小売業/卸売業 超巨大外資IT企業の末端で働く陽キャ大学生(月16日出勤で年収330万円) 時給制で年収330万円の大学生から給与明細を買い取らせて頂きました。この月は16日出勤。インスタにお洒落な表参道のカフェのケーキをアップするほどの陽キャだから同じく超巨大外資IT企業から内定をもらった。年収3000万円を超えてみせるとのことです。 2022.11.22 小売業/卸売業
小売業/卸売業 非課税交通費が昇給する輸入卸業の女(短大卒入社5年以内で年収450万円) 短大卒入社5年以内で年収450万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。社長+正社員1人(私)+パート多数。交通費はチャリ通勤だけど月3万円。非課税で税金がお得だから基本給ではなく交通費が昇給する。今は転職してXX(XXX)で年収1000万円とのことです。 2022.10.26 小売業/卸売業
小売業/卸売業 誰もが知るアパレル大手グループ会社マネージャー(転職入社10年以内で年収650万円) 転職入社10年以内で年収650万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業は月20h。自己評価が異常に高いスタッフや何にでも文句を言うスタッフの指導や管理等。もうアパレルはユニクロと高級ブランドだけで良いと思っているとのことです。 2022.06.08 小売業/卸売業
小売業/卸売業 ゼネラルマーチャンダイジングストアの食品女(大卒入社5年以内で年収480万円) 大卒入社5年以内で年収480万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。スーパー正社員。残業月30h。20年以上のボスパートを中心に数が多いパートの力が社員より強くなりがち。サボったり新人虐めたり発達障害のパート以外は辞めるとのことです。 2022.03.11 小売業/卸売業
小売業/卸売業 弱小iPhone修理屋さん(iPhone修理はググれば自分で出来るからやってみて) 20代中盤で年収320万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。月210時間労働。画面、バッテリー、カメラなど基盤以外ならiPhone修理はググれば自分で出来るからやってみて。この仕事は独立簡単だが、退社後数年は同業開業禁止契約あるから独立できないとのことです。 2022.02.20 小売業/卸売業
小売業/卸売業 誰もが知るドラッグストアの地域限定ベテラン店長(高卒入社20年くらいで年収640万円) 高卒入社20年くらいで年収640万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業なし。残業0を会社全体で目指してる。ホワイト企業なので高卒の人ぜひ。子供が小学生だから地域限定社員だが、自立したら全国勤務にし本部を目指すとのことです。 2022.02.01 小売業/卸売業
小売業/卸売業 百貨店で紳士服を売ってる管理職(高卒入社3年くらいで年収240万円) 高卒入社3年くらいで年収240万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。アパレル販売員は30代や40代でもこの年収が普通。ほんの一握りの中の一握りの強者がエリアマネージャーになり年収400万〜600万円となる。売上ゼロの日は自分で靴下を買うとのことです。 2022.01.06 小売業/卸売業
小売業/卸売業 大手化粧品会社の美容部員(大卒入社5年以上で年収320万円、残業なしイジメなし) 大卒入社5年以上で年収320万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業なし。自社製品は貰える。使わない物はメルカリに出品する。女社会で客の取り合いやイジメがあると思いきや意外とみんな仲がいい。サンプルハンターや宗教勧誘目的の客も来るとのことです。 2021.12.15 小売業/卸売業