小売業/卸売業 大手ドラッグストアの店長歴10年以上(40代前半で年収430万円) 40代前半で年収430万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。利益が大きい推奨品を売る事が全てである。医薬品は症状関係なく最初から売る商品が決まっている。レジでお勧めされたり試飲会やオマケ特典付き商品が大展開されてたら推奨品とのことです。 2021.11.27 小売業/卸売業
小売業/卸売業 上場企業スーパーでタイムカード打刻後も残業してる男(入社5年ちょっとで年収440万円) 入社5年ちょっとで年収440万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業時間は月30時間(実際は月60時間~100時間)。パチンコ屋で不倫中の上司と遭遇。バジリスク絆を打っていた。見られてはいけないと思いすぐに帰ったとのことです。 2021.11.19 小売業/卸売業
小売業/卸売業 あの紳士服販売店の超若手販売員(大卒入社3年以内で年収250万円) 大卒入社3年以内で年収250万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。オフィスカジュアルの台頭でスーツ離れが進んでいたが、コロナの影響によりその流れが加速しぶっちゃけ厳しい。どれだけ人格が破綻していても、数字が取れれば人権が貰えるとのことです。 2021.10.22 小売業/卸売業
小売業/卸売業 ドラッグストアで体重8kg減った管理栄養士(入社3年以内で年収330万円) 入社3年以内で年収330万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。管理栄養士職で採用されたが、品出し・発注・棚替えの繰り返し。かなりの肉体労働。栄養相談は全体業務の1割以下。こんなに体への負担が大きい職業だとは思わなかったとのことです。 2021.09.25 小売業/卸売業
小売業/卸売業 ホワイトを越えてスーパー自由な水産会社(20代中盤で年収490万円) 20代中盤で年収490万円の男性から給与明細を買い取らせていただきました。労働時間150時間+残業50時間。ただし残業時間は仕事はしておらず、YouTube・睡眠・winz銀座で競馬等。現ナマ300万円が入った宝箱を何度かゲットしてレクサスを買ったとのことです。 2021.09.13 小売業/卸売業
小売業/卸売業 スーパーマーケットの新人(働き方改革は本社ばかりが進んで店舗まで届いてこない) 中四国地方の20代前半で年収280万円の新卒女性から給与明細を買い取らせて頂きました。働き方改革は本社ばかりが進んで店舗まで届いてこない。なので皆本社勤務を望んでいるが、本社はほぼ中途採用。完全配属ガチャでキツい店に行った人はほぼ辞めているとのことです。 2021.08.14 小売業/卸売業