事務職(経理/総務/法務等) 知名度が低い隠れホワイト独立行政法人の事務系職員(大卒入社3年以内で年収550万円) 大卒入社3年以内で年収550万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。公務員と同じくらい安定していて給料は高め。そして公務員とは比較にならないくらい労働環境が良い。会社名も書いといたから安定高給思考の方は是非とのことです。 2025.03.28 事務職(経理/総務/法務等)
事務職(経理/総務/法務等) マレーシアにあるコールセンターで現地人の3倍以上稼ぐ高卒アラフォー女(40代前半で年収420万円) 40代前半で年収420万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。日本でモテなくて頭がおかしくなりそうな男性におすすめ。スキルなくても現地人の2-3倍の給料もらえて、現地人は平均身長も低いから勝てるとのことです。 2025.03.19 事務職(経理/総務/法務等)
事務職(経理/総務/法務等) 転職に成功する職務経歴の書き方の全てを知る大手求人媒体の中の人(転職入社20代で年収400万円) 転職入社20代で年収400万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。職務経歴をちゃんと書いてない求職者がほとんど。もったいない。今回はちゃんと書かれてる職務経歴の例を書いといたから参考にするように!とのことです。 2025.03.07 事務職(経理/総務/法務等)
事務職(経理/総務/法務等) 全都道府県にある社団法人の窓口にいる新卒就活大失敗お姉さん(転職入社20代中盤で年収360万円) 転職入社20代中盤で年収360万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。新卒で入った会社は1ヶ月未満でやめた。現職は続いているがこの手取りで一人暮らしだからキツイ。団体名も書いといたから参考にするように!とのことです。 2025.02.25 事務職(経理/総務/法務等)
事務職(経理/総務/法務等) 全都道府県にあるゆるふわ農協上位組織で暇してる元農協男くん(転職入社20代中盤で年収350万円) 転職入社20代中盤で年収350万の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。地方の方におすすめ。部署によっては楽だと知ってた。私も先輩もネットサーフィンちゃんと出来てる。会社名も書いといたから楽したい方は是非とのことです。 2025.02.24 事務職(経理/総務/法務等)
事務職(経理/総務/法務等) 東京都にある日東駒専未満の私立大学に新卒入社した大学職員(新卒入社1年目で年収300万円) 新卒入社1年目で年収300万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。「大学業界がホワイト」というのはデマ。ホワイトな大学が一部あるだけ。弊学もホワイトとは言えない。大学名も書いといたから参考にするように!とのことです。 2025.02.12 事務職(経理/総務/法務等)
事務職(経理/総務/法務等) 大手建設会社の地方都市の事務所で楽な仕事しながら良い給料を貰ってる総務担当者(大卒入社20代中盤で年収680万円) 大卒入社20代中盤で年収680万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。建設会社の事務系職種はおすすめ。ただ現場監督は超絶激務。残業月100h超えが普通。会社名書いといたから文系の方は是非とのことです。 2025.02.10 事務職(経理/総務/法務等)
事務職(経理/総務/法務等) SaaS企業でカスタマーサクセスしてる20代3社目女(転職入社20代後半で年収550万円) 転職入社20代後半で年収550万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業ほぼなし。自社製品を契約した顧客の導入支援をしている。同僚は経理出身や営業出身などバラバラ。会社名と製品名も書いといたから参考にしてくださいとのことです。 2025.01.19 事務職(経理/総務/法務等)
事務職(経理/総務/法務等) 30歳くらいで5回も転職したホワイトフルリモート可能JTCの広報(転職入社30歳くらいで年収700万円) 転職入社30歳くらいで年収700万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。前職はスタートアップ。結婚したから産休育休が取りやすいJTCに転職した。仕事は単調で面白みに欠けるが、とても働きやすいホワイト企業とのことです。 2025.01.18 事務職(経理/総務/法務等)
事務職(経理/総務/法務等) ゆるふわJTCで広報してる元サビ残月100時間連発Webデザイナー(転職入社20代後半で年収650万円) 転職入社20代後半で年収650万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。週の半分だけ働いて残り半分サボれるイメージ。美大出身ではないし優秀でもなかったが、デザインをかじってる人ということでJTCに採用されたとのことです。 2025.01.11 事務職(経理/総務/法務等)