年収500万円台

IT/SIer/SES

証券系SIerでシステムエンジニアしてるMARCHくん(大卒入社20代中盤で年収570万円)

大卒入社20代中盤で年収570万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。給与、東京勤務、リモート可能の条件で働く業界を決めた。30歳までに年収700〜800万のレンジ。会社名も書いといたからSIer考えてる人は参考にするように!とのことです。
派遣社員/契約社員

社会不適合者の楽園のような会社で営業してるほぼフルリモート派遣社員(転職入社20代前半で年収530万円)

転職入社20代前半で年収530万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。リモートだから月80〜100hしか働いてない。仕事中にネイルサロンやエステ、ネトフリ見たり漫画読んだり寝ることが出来る労働環境とのことです。
コンサル

IT専門学校→独立系SIer→入社難易度が低いITコンサル男くん(転職入社20代中盤で年収550万円)

転職入社20代中盤で年収550万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。今回は専門学校の名前、SIerとITコンサルの会社名、使ったコンサルに強い転職エージェントも書いといたからIT専門出身者は参考にするように!とのことです。
営業

プロ野球の球団職員としてスポンサー営業してる元球速140キロオーバー投手(大卒入社20代後半で年収500万円)

大卒入社20代後半で年収500万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。チームがリーグ優勝や日本シリーズで優勝すると我々も特別ボーナスが貰える。チームが優勝するかしないかで年収が大きく変わるとのことです。
公務員

農業試験場の畑で虫の数を数えてる農学部卒の地方公務員(大卒入社3年くらいで年収520万円)

大卒入社3年くらいで年収520万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。定員割れして二次募集するほど人気がない職業。元消防士や銀行員もいるから公務員になりたいなら穴場。農業試験場は研究職扱いで約1割給料が高いとのことです。
製造業

期間工から正社員になって底辺人生から脱出した高卒元短期離職連発フリーター(20代後半で年収550万円)

20代後半で年収550万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。高校卒業後バカみたいにフラフラしていた。自分みたいな男は期間工で正社員を目指すと人生まだ間に合う。会社名も書いといたから是非とのことです。
製造業

退職代行モームリでブラック企業をやめてホワイト企業に入った短期離職連発男(転職入社30歳くらいで年収540万円)

転職入社30歳くらいで年収540万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。退職時に有給休暇を使わせてくれない会社で働いている人は弁護士が付いてるモームリおすすめ。全部消化して退職できるとのことです。
医療従事者(医者/研修医/看護師等)

田舎の公立病院の看護師になって3年くらい経った男(新卒入社3年くらいで年収500万円)

新卒入社3年くらいで年収500万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。田舎だと看護師おすすめ。若いうちは高収入で同世代でこんな手取り貰ってる人がほぼいない。あと公務員試験を受けずに公務員になれるのは魅力的だったとのことです。
医療従事者(医者/研修医/看護師等)

東京都にある労働環境が最高すぎるゆるふわホワイト病院の看護師(転職入社20代後半で年収560万円)

転職入社20代後半で年収560万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。最近入った看護師がみんな転職成功!最高!と言ってる。この病院以上にコスパ良く働ける病院はほぼない。だが新卒だとゆるすぎて学べないとのことです。
夜職

1日15万円弱稼ぐアダルトチャットレディ女子大生(月平均35時間配信で年収590万円)

月平均35時間配信で年収590万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。おじさんを見るのも触るのも同じ空間にいるのも無理だった。そんな時に辿り着いたのがこのお仕事。おじさん苦手だが普通に働くより稼ぎたい方は是非とのことです。
タイトルとURLをコピーしました