教師/塾講師/教育関連 地方都市にある私立中高一貫校でゆるふわ教員してる旧帝大卒実働1日5時間男(30代前半で年収600万円) 30代前半で年収600万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。ゆるく働けてる理由はまず文化部の顧問。あと板書内容を事前にパワポで作成、それを使い回して授業準備をほぼ0にするなど工夫してるからとのことです。 2024.05.22 教師/塾講師/教育関連
土木/建設 大手デベロッパーで設計してる顔面整形1000万円施工済み一級建築士(転職入社5年くらいで年収620万円) 転職入社5年くらいで年収620万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。建物も顔も土台が気になる。私にとってプチ整形は化粧感覚。まだ着工できてない大きな整形も残っており顔面工事はなかなか竣工できないとのことです。 2024.05.21 土木/建設
営業 就活生に大人気のホワイトイメージSIerに異業種転職した営業マン(転職入社3年くらいで年収730万円) 転職入社3年くらいで年収730万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。今の部署はホワイトで評判通り。だが管理職の業務量がヤバすぎる。いつも予定表がパンパン。会社名も書いといたから参考にしてくださいとのことです。 2024.05.20 営業
土木/建設 地方のリフォーム会社で代表取締役してる元専業アフィリエイター大工さん(売上3500万円で役員報酬600万円) 法人設立3年くらいで売上3500万円で役員報酬600万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。給料は安いが経費を使えるから困ってはいない。アフィリエイトで独立したが向いてないから大工に方向転換したとのことです。 2024.05.17 土木/建設
IT/SIer/SES 大手フルリモート企業に入って短期離職連発に終止符を打ったADHD躁鬱PTSDインハウスデザイナー(1年半で4社も退職した) 転職入社3年以内で年収350万円の女性から給与明細を買い取らせて頂きました。1年半で4社も退職した。給料は安いがやっとホワイト企業に入れた。会社名も書いといたから参考にするように!とのことです。 2024.05.16 IT/SIer/SES
金融(銀行/証券/保険等) 5年で同期の4割が退職した地方銀行から逃げ遅れた住宅ローン営業マン(大卒入社5年くらいで年収415万円) 大卒入社5年くらいで年収415万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。安定してそうという前時代的な印象を持つ人は地銀はやめたほうがいい。支店配属直後、この世界でずっと生きていくのは無理だと悟ったとのことです。 2024.05.15 金融(銀行/証券/保険等)
事務職(経理/総務/法務等) ゆるふわ学院大学で大学職員してるFラン大学卒男(転職入社5年くらいで年収630万円) 転職入社5年くらいで年収630万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。一般企業と比べたら正直ぬるま湯の世界。一般企業で疲弊してる人は大学職員おすすめ。逆に一般企業でバリバリ働いてる人は絶対に合わないからやめとけとのことです。 2024.05.14 事務職(経理/総務/法務等)
IT/SIer/SES 超有名ベンチャーに転職してデータサイエンティストしてる元まったり社内SE(20代後半で年収750万円) 20代後半で年収750万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。前職はまったりしてる人が多く、主にPMでスキルアップできないから転職した。どこの会社に転職したか書いといたから参考にしてくださいとのことです。 2024.05.13 IT/SIer/SES
IT/SIer/SES 転職8回と鬱休職2回してようやくホワイト企業に辿り着いた30代前半の専門学校卒男(転職入社1年目で年収480万円) 転職入社1年目で年収480万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。残業なしフルリモート。弊社にはフルリモートで働いている社員が全国各地にいる。会社名も書いといたから参考にするように!とのことです。 2024.05.10 IT/SIer/SES
公務員 Uターン転職で地方公務員になって公立大学の職員してる薄給高学歴男(30代後半で年収480万円) 30代後半で年収480万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。公務員は、世間的には、定時で上がれて、定型業務やって、安定してるというイメージがあると思うが、それとは全く逆のブラックな職場だと感じるとのことです。 2024.05.09 公務員